スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2012.06.06 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

日本で躍進するHULUに学ぶ海外進出への勝機

 皆さんはHULU(*フールーと発音)というサービスをご存知でしょうか?

HULUはアメリカで大人気のインターネット動画視聴サービスです。
これまではネット上の動画視聴サービスや動画の共有サービスというと、とかく違法アップロードの温床になっていた感があります。実際、今年の1月にはファイル共有サービスでは大手のメガアップロード社が、FBIによってサービスと資産を差し押さえられてしまうという事態が発生し、アメリカのみならず世界中のネット関係者を驚かせました。理由は著作権違法違反です。(米史上最大級の著作権侵害摘発!FBIがMegaupload閉鎖、運営者8人を逮捕

メガアップロード
メガアップロードのトップページはFBIによって差し押さえられた

インターネットやデジタルメディアの普及により、広告収益は減少傾向にあり、テレビや映画などのコンテンツがネット上でも廉価、あるいは無料で見られるようになりました。私が小さい頃はVHSのビデオ一本で14800円とかしてたものですが、もうコンテンツにそんな値段を出す人はいませんね。

アメリカでもタブレット端末やスマートフォンなどの普及により、インターネット経由で動画を見たい人の数は飛躍的に増えています。これに対してREDBOXなどの自動販売機型レンタルビデオサービスが売上を伸ばしており、従来のブロックバスターのようなレンタルビデオ店舗は影を潜めています。

そんな中で業績をじわじわ伸ばしてきているのが、HULUです。HULUは立ち上げ当初から一貫して、正規ライセンスのあるコンテンツのみを提供してきました。競合サービスはJOOSTなどを含め、いくつかありましたが、結局市場競争を制したのは正規ライセンス作品と有料制にこだわったHULUだったのです。



HULU
HULUのトップページ

このHULUは昨年9月から日本にも上陸してきています。
最初の1ヶ月は無料、それ以降は1,480円で映画や米人気テレビ作品などが見放題となっています。日本での立ち上げ交渉はかなり時間がかかっていたようですが、最終的には日本がこれに参加したことで、海外の視聴者もHULUで日本の作品を視聴できるようになりました。

このHULUの素晴らしいとこらはマルチデバイス対応だというところです。
PCだけではなく、今日本でも普及の目覚しいスマートフォンやゲーム機、タブレットなどでもアカウントを共有して視聴することができます。好きな作品を手軽にどこでも見られる便利さは多くのユーザーを虜にしているようです。また海外作品を多く見ることができるということで、英語の学習にもなると喜んでいる人々もいます。


HULUのマルチデバイス対応
HULUのマルチデバイス対応

電子出版ではアマゾンがキンドルという電子ブックリーダーを出して話題になりました。アップルはアイフォーンやiPad、Apple TVという製品で多くのユーザーを世界的に囲い込んでいます。ソーシャルメディアの世界ではフェイスブックやYouTube(現在はグーグルの参加)が勢いを伸ばしています。日本の企業が一昔前のように、世界に進出していく例は最近影を潜めているような気がしてならず、海外に住んでいると何だか残念に思うことが多いのです。
扱っているものが製品であろうとサービスであろうと、それぞれの分野で成功している企業から何を学んでいけるかが、内需縮小の日本依存から脱却して世界で市場を獲得できていけるかのカギだと思う今日この頃です。

| 1/1PAGES |

PR

海外市場調査,市場開拓のハローG

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

profilephoto
  

search this site.

others

mobile

qrcode